![]() と、日々つのる恋心のような思いが叶い、ようやく行くことができた。 ネットで調べてみると、中国人のご家族が経営している様子。 前日に「明日のお昼はやっていますか?」と確認の電話をすると、 「タブン・・・ヤッテイル・・ト、オモイマース」 たぶん!?ふ・・不安だ。 場所は警察署のまん前にあって、車も2、3台停めるのが限度。 変な場所に停めるとミニスカポリスに捕まりそう。 ビールのオツマミとして付いてきた茶玉子?が香りよく美味しい。 ![]() 鶏のから揚げがとんでもない量だったので、予想はついていたけどやはり量多し。 大きなお皿にお肉が一杯。肉肉肉肉ヒートアップ!ミートアップ! ![]() もっちりとした皮に中はお肉と野菜がちょうどよいくらいに入っていてジューシー。 さすが手作り。指圧の心は母心。 ![]() 焼き飯のお肉はハムだけど、いわゆるちゃんと中華系料理店の味がしてあなどれないよ。 焼き飯を注文すると、ザーサイとスープが付いてくる。 このスープがオマケのような物ではなく、とろっとした玉子スープで量も多い。 そう、この店は結構量が多い 後ろでマーボー豆腐セットを食べていた男性がいたのだが、 ご飯の量が日本昔話に出てくるようなてんこ盛り状態 宿に困った旅人がとある村の1軒の家で一宿一飯を提供されるような。 しかも、マーボー豆腐がお皿からこぼれそうなほど量がある。 ![]() おいし~い!香ばしい臭いと海老を噛む音がぱりぱり。お気に入り受容体にドッキングオン! ![]() ちょっと漢方薬の香りがしました。不思議な味。 チャーシューをお酒に漬けてあるのかな? ※1つ下の記事から続くと誤解されそうだけど、一人で食べているのではありません。 定食は安いし、量は多いし、美味しいし、お店の人も感じがよいし、 ヘヴィーローテーションの仲間入りになること間違いなし。気に入りました。 今日の出来事↓ 最近、日曜日になると空いた時間を利用してハムとよくスカイプでチャットをしている。 ハムは平日・土曜共仕事で忙しいので、お互いの近況を話すのは日曜くらいしかない。 だいたいどーでもいい下らない事を話すのが楽しいんだけど、 この日は化粧品についていろいろと。 まっやはりお互い乙女ねっ(本当は、いかにして若作りをするかという議論) 私は、化粧品はデパートや、ディスカゥントストアで購入したりしているのだが、 大抵、自分が欲しいものが決まった状態で買いに行くので、 とかくデパートだと、座ってから説明をいろいろと聞かされたりするのがちょっと苦手。 でも、サンプルは欲しいわ←都合のいい奴。 そんな事を話していたら、ハムが 「説明はいいから、さっさとよこしな!」とか言えば、強盗みたいだよね。 それ、私の気持ちの代弁のつもりか? しかし、自分も調子にのって「この袋の中に全部入れな!」とか言ってみたい というと、「コンビニ強盗かよ!」と突っ込まれました。 え・・・?今?・・やっぱりちゃんと大人しく説明を聞いて買っていますよ。
by sukatan_queen55
| 2006-11-03 08:09
| 石川(金沢)
|
Comments(28)
お、遂に行かれたのですね~♪
美味しかったでしょーーーーー!!! あのてんこ盛りっぷりは、何時行っても笑いが込み上げてきます…。 定食メニューはどれも美味しそうなので毎回気になるのですが、 結局B定食(餃子・炒飯・スープ・ザーサイ)に落ち着いちゃうんですよ。 それにしても、あそこのお母さんの美しさには毎回見惚れます…。
0
あ!ここは・・・
以前、グルメな高校生みゃーたくんが紹介していて、 とっても気にはなっていたけど 乙女一人で行ける雰囲気ではなさそうだったので 行けずじまいでした。 http://homepage3.nifty.com/ramenn-ishikawa/top.html 確か、餃子意外のものを褒めていたっけな?チャーハンだったか・・・ 食べ盛りの子を連れて行くにはちょうどよさソですね! やっぱり今度行ってこようっと♪ 北方菜と同じ系なのかな? (王将は一人で行けます。爆 その時点で乙女じゃないって!)
どうもこういう面構えのお店は苦手で敬遠しがちなのですが、うまい餃子を食べたい気持ちは誰にも負けないつもりです。
今度勇気を出して突入してみます。いつも王将のふとぅーの餃子では人生つまらないのです! スカタンちゃん(プロフィールの写真イカしてますね!)に質問です。スカイプと書いてあるとどうも頭の中でスイカップと変換されてしまうのは男だからでしょうか?
こんにちわ。
おら中国人さんがやっている中華料理はどこもサービスが よいし味も美味しいしすきなのに、サービスしすぎてなのか 気に入ってたお店は全部気づいたらなくなっちゃってます。 そんなこと思い出しました。 こんな美味しそうなお店があったのですね。いこーっと。
おお。 うまそうやん。
お一人様ランチでどれだけ食べられるのかやってみたーい。 弁当箱持参で晩ごはんをテイクアウトしようか・・・ とすでに頭の中では殿堂入りしてます。 カワイさんとこ止まったままなのねん。
サンプルをもらいたくなると「あ、明日から旅行なので、
旅先で友達とサンプル試してみたいナーと思って」と言って 強奪しております(図々しいにも程がありますね)。 口紅やグロスを買うときも、ついつい「最近化粧水変えてみたくて… おすすめあります」と一言言っちゃいます。
異国の方がやられているお店ってすっごく美味しいんだけど
すぐになくなってしまって、残念でなりません。 日本昔話みたいなてんこ盛りごはん笑えます。(^^) 胃袋が小さい乙女だと泣き出しそうですねー。 突撃したいとこナンバーワンのお店となりました。 ↑私ものりさんと同じく、スイカップを想像しちゃった。 乙女失格。
エビがめちゃくちゃおいしそうです!
「プレゼントがあるんだー」と渡されたのが、ここのザーサイだったんですよ(笑) おいしかったけど、オンナノコとしては複雑でした。 その後2回くらい行ったんだけどお休みで・・・><
ここ最近、忍耐とか辛抱ができなくなって(年のせいか?)、
人の説明を聞くのが苦痛でたまらない。 化粧品も前のバージョンと較べてどこがどう変わったとか、 成分がどうのこうの、そんなことどうでもいいから結論を先に言え、 私が美しくなる化粧品を早く出せ、みたいなカンジですわ。 カルシウムが足りないのだろうか。
●れーみ。さん
美味しかったぁ~です!!他の人の定食を見て笑っちまいましたよ。 あのこぼれそうなマーボー豆腐(笑) 私も焼き飯が大好きなので、B定食に落ち着きそうな予感。 あそこの息子さんがまた愛想がよくて、家族でやってるな~という ほっこりしたものを感じていいですね。また行こうっと。
●すぷーんさま
リンクにあるページの金石餃子の説明「一品料理も本格中華の味」 これ納得です。やはり本場の人の作る味はちと違う。 食べ盛りの子供さん、あの定食の量で満足できなかったらヤヴァイかも(笑) だって、かな~り多めだもん。 北方菜は行った事ないんですよね。
●のりさん
中は普通の中華料理屋さんですよ、私にとっては王将やすしべんと変わりないんだけど。(すしべんは私のお一人様ヘヴィーローテーション) 普通の面構えですが、本場の人がやってるので美味しいと思います。 のりさんに質問です!スイカップと書いてあると、スイースイースイーダラダッタ、スラスラスイスイスイーとスーダラ節を歌いたくなるのは、親父化しているせいでしょうか?
●スピコちゃん
富山で本場台湾料理のお店があるのですが、そこもサービス良すぎで私が行くまでになくなっているんじゃないか心配なんですよ。 金石餃子は警察の前なので怖い人ばっかりです・・じゃなくて、がっつり食べられるよう量が多いので男の人が沢山来てますよ。 会社の近くにあったら一人で行くのに~ちっ
●パオたん
すでに殿堂化、んですでに食べにいってきた~のね? 金沢ってあんまり量が多いとこって聞かないような気がするんだけど、 ここは大満足。食べた後、腹ぽってりーなになりそうだったわ。 駐車場停めるときが苦労するけどね。 後から停めたいけど、停められない車がウロウロと・・・ 高田純二の歌のメロディーが頭をかけめぐる。帰りたいのに帰れない~♪
●tohkoさま
サンプルをくれないと化粧品ブースコーナーを出る時のテンションがかなり違いますので、新製品とかあったらやっぱり欲しいなぁ←説明きけよ もらうとだいたい旅行用にとっておくんですけどね。 よくあるキャンペーンで15000円以上お買い上げのお客様に・・●●をプレゼントの時は物ほしさについつられて買ってしまいます。
●だるまたん
乙女なのによく食べるだるまちゃん、ぜひぜひここを突撃してください。 定食にどんな反応を示すか楽しみです。 お茶碗に盛られたご飯が山盛りで笑っちゃいました。 能登のお祭りに出てくるのよりは少ないけど・・でも、少食の人には地獄ような盛りかも(笑) スイカップ、よせてあげてパッドを入れて作りましょうよ。
●葵ちゃん
プレゼントにここのザーサイ・・・というか、持ち帰りができるんだ。 私も昔の彼にプレゼントとして「牛すじ煮込み」を貰ったときは まだ乙女だったので複雑な気持ちでした。 お休みだったんだ?電話確認が必要かも・・私のように。 でも、たぶん・・って言われるかもよ(笑)
ここ、2度ほど行ったのですが、お休みで‥。
1度目は電話もしないで行ったら、お休み。 2度目は電話してから行ったのに、到着したらお休みだった‥。 確か、その時の電話も、「タブン、ヤッテマス」って答えだったかも。 中国の人って、本当に適当な人が多いと思うなぁ。 (中国人のお友達がいるのですが、本当にすごくアバウトなんです) 海老が入った焼き飯が美味しそう‥。 ↓の王将の焼き飯も興味アリアリなのですが、 まだ、おひとりさまで行く勇気がありません。食べたいなぁ‥。
茶玉子!
本格的ですなあ・・・。シブイ。 ←チャイナやと茶玉子を作る香辛料が袋詰めで売られているそうな・・・ ボリューム多しは王道ですな! ところで、コスメのサンプル。 大統領もコスメコーナーにちょくちょく行くのですが、売り子さんの眼差し、コワイ(T_T) サンプル・ゲッターは勇敢やわ・・・。
むぅっ、仕事帰りに行ける(海原雄山風に) (-_☆)キラーン
一人メシ・・・するには、食べたいものが多すぎですが(理由はそこかっ(笑)) 職場の同じく大食いの先輩と、おっさん二人組に変身して行ってみます☆ すごくガツガツしそうで怖いです(^^;
●ももちゃん
「タブン、ヤッテマス」で確認してもダメだったんだね。。。 ま、だからたぶんなんだけど。 私が行ったのは昼間だったからかな~? 土曜のランチにいったの。すっごく一杯だったよ。 王将がお一人さまオッケーになったわけは、会社の近くに食べるところがあまりないから、必然性にかられてってとこかなぁ。。。 だいたいいつもすしべんが多いし・・・。
●大統領さま
茶玉子、初体験でした・・・バージンショック!美味しかったです。 きっと、王将ラブな大統領も満足できると思いますよ、このお店。 それよりもコスメコーナーに寄る大統領がこの気なんの気きになる気。 何?もち肌を保つためのメンズエステ? 売り子さんの眼差しで殺されちゃう?100マンボルトだった?
●かにたまさん
まじに某警察署の道路渡ったまん前にありますよ。 夜はまだ行った事ないので、もし今度行くことがあったら、 大食い野郎共(野郎も女一緒なレベル)を引き連れて宴会がしたいです。海原雄山風に言うと女将を呼べーー!!女将も綺麗でした。
|
フォロー中のブログ
スカメモ
食べることに120%の
情熱を傾ける会社員。 料理も大好き。 2004年からブログを 続けています。 スカタンとは?: 間抜け、当てがはずれる 「スカ」:当てはずれ、ヘマ 「タン」:味のない接尾語 スカタン女王=ドジ女王 カテゴリ
全体 うちごはん 料理(独身時代) マレーシア ベトナム タイ 台湾 石川(金沢) 北海道 茨城 千葉 東京 埼玉 神奈川 静岡 新潟 富山 福井 長野 愛知 岐阜 滋賀 三重 京都 大阪 奈良 兵庫 広島 香川 徳島 沖縄 お土産・お取り寄せ イベント 未分類 タグ
中華・ラーメン(586)
欧風料理(447) カフェ・スイーツ(335) 居酒屋・ダイニング(235) エスニック(230) 和食(214) カレー(206) 焼き鳥・焼肉・肉系(178) 洋食・食堂(100) うどん・そば(96) イベント(87) バー(82) お好み焼き・たこ焼き(63) パン(37) ライブ(31) テイクアウト(28) ヘルシー(27) お土産・お取り寄せ(27) ハンバーガー(22) 寿司(20) 検索
以前の記事
記事ランキング
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
その他のジャンル
外部リンク
|
ファン申請 |
||