![]() 6月初め、いつも行くジムが改装の為にお休みという予定を聞き、 いつもの仲良しメンバーは共通のジムに行っているので、それじゃ皆で何処かにご飯でも食べに行こうか、 と、リクエストを募って決まったのは鞍月のパルティーレ (Partire) トスカーナ地方の料理とその他の地方の食文化の料理を応用して地元食材をアレンジして提供してくれるイタリアン。 過去にも数回記事にしているけれど3年ぶりかな?お久しぶりです。 ここは安定のグランドメニューがあるけれど、本日のお勧めメニューの数が20種類以上あって どれも魅力的なので結局ほとんどお勧めメニューから選んでしまうという結果になる。 種類も量もある「前菜盛り合わせ」がお勧めだけれども、こちらは予約必須になったようです。 今回は予約していなかったので、単品を幾つかチョイスして4人でシェア。 場所柄、運転手もいてそれぞれ酒弱い者が揃った「低アルコール女子会」、 意地でも酒を飲む私は白ワイン(ファルネーゼ・シャルドネ)のハーフボトル。 ![]() 表面がカリッと焼かれた穴子に濃厚なバルサミコソース ソットオーリオとはイタリア語で油漬けしたもの、魚や肉、野菜などをオリーブオイルで漬けたもの。 程よい塩加減でマリネされた鯖をレモンとバジルソースでさっぱりと。 にんにくと薫製の香りがとてもマッチ、気が付けばお魚メニューばかり注文していた。 グランドメニューの中から前も食べたことのあるレモンのクリームソース。 最後はお肉でガツン!と〆る。 2皿頼んで仲良く4人で分けました(笑) トルタチョコラータ、季節のフルーツタルト、クレーマディカタラーナ(半凍りのクリームブリュレ) ![]() 最後はカプチーノ、友人はハーブ農園ペザンさんのハーブティー。 メインにも魚介類はありますが、ローストやステーキ、タリアータなどの豊富なお肉メニューに目が行きました。 大皿の盛り付けがとても綺麗で、フレッシュな素材をシンプルに活かした1皿に仕上がっていて、 どれも美味しかったです!ごちそうさまでした。
by sukatan_queen55
| 2018-06-21 23:09
| 石川(金沢)
|
Comments(0)
|
スカメモ
スカタンとは?:
間抜け、当てがはずれる 「スカ」:当てはずれ、ヘマ 「タン」:味のない接尾語 スカタン女王=ドジ女王 食べることに120%の 情熱を傾ける会社員。 料理も大好きです。 2004年からブログを 続けています。 ↓以前のブログ なんとなくスカタン カテゴリ
全体 うちごはん 料理(独身時代) マレーシア ベトナム タイ 台湾 石川(金沢) 北海道 茨城 千葉 東京 埼玉 神奈川 静岡 新潟 富山 福井 長野 愛知 岐阜 滋賀 三重 京都 大阪 奈良 兵庫 広島 香川 徳島 沖縄 お土産・お取り寄せ イベント 未分類 タグ
中華・ラーメン(501)
欧風料理(400) カフェ・スイーツ(308) 居酒屋・ダイニング(216) 和食(197) エスニック(191) 焼き鳥・焼肉・肉系(165) カレー(160) 洋食・食堂(94) うどん・そば(93) バー(75) イベント(66) お好み焼き・たこ焼き(58) パン(36) ライブ(31) お土産・お取り寄せ(26) ヘルシー(26) 台北(16) 寿司(14) 牡蠣(7) 検索
以前の記事
記事ランキング
最新のコメント
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ファン
ブログパーツ
外部リンク
|
ファン申請 |
||