![]() 桜木町~元町・中華街駅からの海側エリアは、これまで何度も訪れたことのある清き正しき観光客。 ですが、その反対側の横浜随一の呑兵衛天国である野毛エリアには立ち入ったことがなかった。 昔ながらの飲み屋が連なり下町情緒溢れるかと思ったら、新しいお店もどんどん増えているという居酒屋激戦区。 20代の頃にはその存在さえも知らなかった、今オヤジ化した熟女が今回初潜入することに。 ![]() ハシゴ酒上等であるこの街で第一軒目はホルモンか焼き鳥系と決めていたものの、 色々と用事を済ませた後に野毛に着いたのは21時半過ぎで、そろそろラストオーダーがかかり始めるお店も多かった。 そんな事情も込で選んだのが24時迄営業、の「塩煮込みが名物」を掲げるモツラバーが集うもつしげ 野毛小路 老舗焼肉店「天龍」を母体としていて、毎朝仕入れるというモツの鮮度がウリ。 ![]() タン、レバ、ハツモト、馬刺、ガツ刺、とその他、端から端まで持ってこーい!と食べたくなるようなモツのラインナップ。 野菜メニューもあるけど今回はなしで、だってキャベツがお代わり自由ですもの。 蒟蒻や野菜は入っていないモツオンリーの塩煮込み、モツの旨みが溶けだしてスープ旨い。 ここは1本づつ注文が出来るのでお1人様でも各種類食べることが出来ていいですな。 リーズナブルなお値段の串の中でひときわ高級感漂うハラミ(330円) 牛のタンの芯という牛芯タン、食べたことがなかったけど普通になかなか歯ごたえのあるタン。 ハツモトは大動脈の心臓に近い部位、こちらはかなり弾力がありました。 ぎっしり詰まったシロが嬉しい、塩とタレがありタレでいただきました。 少し遅めの時間帯だったので売切れの串もあり、全体的に見ると割と普通のものを注文していた。 リーズナブルで中々美味しいので、この辺に勤めていれば仕事帰りにふらっと立ち寄り隊になりたい。
■
[PR]
by sukatan_queen55
| 2018-03-17 23:28
| 神奈川
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
スカメモ
連絡先
sukatan_queen55@ excite.co.jp スカタンとは?: 間抜け、当てがはずれる 「スカ」:当てはずれ、ヘマ 「タン」:味のない接尾語 スカタン女王=ドジ女王 食べることに120%の 情熱を傾ける会社員。 料理も大好きです。 2004年からブログを 続けています。 ↓以前のブログ なんとなくスカタン カテゴリ
全体 うちごはん 料理(独身時代) ベトナム タイ 台湾 石川(金沢) 北海道 茨城 千葉 東京 埼玉 神奈川 静岡 新潟 富山 福井 長野 愛知 岐阜 滋賀 三重 京都 大阪 奈良 兵庫 広島 香川 徳島 お土産・お取り寄せ イベント 未分類 タグ
中華・ラーメン(435)
欧風料理(363) カフェ・スイーツ(275) 居酒屋・ダイニング(196) 和食(186) エスニック(159) 焼き鳥・焼肉・肉系(152) カレー(124) うどん・そば(86) 洋食・食堂(82) バー(64) お好み焼き・たこ焼き(56) イベント(56) パン(32) ライブ(31) ヘルシー(23) お土産・お取り寄せ(22) 台北(16) 寿司(10) 牡蠣(7) 検索
以前の記事
記事ランキング
最新のコメント
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ファン
ブログパーツ
外部リンク
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||