![]() 石引商店街周辺は当然のごとく立ち寄り処も多くて、今は無き施設や飲食店の記憶も懐かしい。 2月の入院から定期的に大学病院に通っているので、またこの辺りが自分の中でクローズアップされてきた。 病院から徒歩で行ける飲食店が幾つかあるので、ランチ目当ての訪問リストが頭の中で出来上がっている。 友人とジム前に食べる夕食について話し合っていたら、すっかり頭は洋食脳。 学生時代には既に存在していた洋食のキッチン すぎの実に久しぶりに夜の訪問。 ボンライス、ハントンどちらも食べてますが、全メニュー(特に定食類)は制覇していないので、 これからこの辺は定期的に寄ることも多いので、じわじわと攻めて行きたいと思います。 カウンターに腰かけて今はスマホをいじりながら待っていますが、 棚に漫画もあるので手持無沙汰にはならない、将太の寿司とか読んでたなー。 カレーは家庭的なカレーと洋食的なカレーのミックスみたいで辛くはない。 サラッとしたカレーがバターライスと一緒に食べるとコクが増す感じで美味しい。 カレーライスはカレーとライスがうまく混ざるように配分を考えながら食べるけど、 ライスがカレー味なのでそのまま食べたっていいのよ。 ハントンとボンライスばかりが注目されていますが、伏兵メニューもなかなか。 で、やっぱり定食ですね、定食が食べられるお店は夜になるとぐっと少なくなるので貴重です。
by sukatan_queen55
| 2017-07-17 23:18
| 石川(金沢)
|
Comments(0)
|
スカメモ
スカタンとは?:
間抜け、当てがはずれる 「スカ」:当てはずれ、ヘマ 「タン」:味のない接尾語 スカタン女王=ドジ女王 食べることに120%の 情熱を傾ける会社員。 料理も大好きです。 2004年からブログを 続けています。 ↓以前のブログ なんとなくスカタン カテゴリ
全体 うちごはん 料理(独身時代) マレーシア ベトナム タイ 台湾 石川(金沢) 北海道 茨城 千葉 東京 埼玉 神奈川 静岡 新潟 富山 福井 長野 愛知 岐阜 滋賀 三重 京都 大阪 奈良 兵庫 広島 香川 徳島 沖縄 お土産・お取り寄せ イベント 未分類 タグ
中華・ラーメン(501)
欧風料理(400) カフェ・スイーツ(309) 居酒屋・ダイニング(216) 和食(197) エスニック(191) 焼き鳥・焼肉・肉系(165) カレー(160) 洋食・食堂(94) うどん・そば(93) バー(75) イベント(66) お好み焼き・たこ焼き(58) パン(36) ライブ(31) お土産・お取り寄せ(26) ヘルシー(26) 台北(16) 寿司(14) 牡蠣(7) 検索
以前の記事
記事ランキング
最新のコメント
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ファン
ブログパーツ
外部リンク
|
ファン申請 |
||