![]() annie_tjさんのB-1グランプリ!!in厚木の記事を羨ましく感じつつ、自分も地元のイベント徘徊。 JR金沢駅東口もてなしドーム地下広場で開催された「ご当地カレー&スイーツ選手権」。 カレーは飲み物!とは言わないまでも大好きなので、気が付いた時は1人でバス乗り。 まず目に付いたのがmy心のふるさとキッチンユキですが、 最近食べてないけどいつでも行ける、という思いから選択肢から外す。 インド料理&ホテルカレーもかなり気になるが、ここはなかなか行けない場所として 加賀温泉駅前のCafe & Lunch 凱(KAI)のカレー。 ![]() ナマステさんの姿を見つけたので隣のテーブルに座って、話し相手になってもらいました。 会話しながらでもスプーンの動きが止まることはなかった。 牛サーロインの極上スジ肉をカレーにしたお味は、ビーフの旨味が凝縮されて美味しい! 美味しい~けど結構辛くて、滝汗状態・・とろける化粧でお隣の人はビビッてなかっただろうか。 ![]() そこには特盛り子のあだ名に恥じぬ、ラーメン&丼の画像。 「夜、バーカロ行かない?」の誘いに乗ってきたので夜はBACARO(バーカロ) 「いまから夜までツマミ食いはやめておくわ!」と宣言したのに大福を食べたらしい。 私は夜にそなえてカレーを1杯で我慢しました。 (生ハム、紫キャベツ・カブのピクルス、キノコのホットサラダ) 炒めたキノコがのったホットサラダはバルサミコソースで食欲増進~ ボリュームもあり美味しく気に入りました。 ![]() だるまちゃんがリゾット食べたい!お腹が膨れる前に最初に頼むか!? とセオリー崩しなことを言っていたが、普通~にピクルスから始まる。 モルタデッラの中身にはピスタチオ?が入っていて、割とあっさりして食べやすい。 栗のティラミスは秋バージョンですな。 ![]() 産業展示館の駐車場入り口付近に車を止めたら、 1杯分カロリーを消費したかと思うくらい会場にたどり着くまでかなり歩く←大げさ どうせなら北陸ではない東京、千駄木のラーメン屋さんつけめんTETSUにしました。 トンコツ魚介系ベースのスープは濃厚で、自家製麺はかなりの極太。 この日は結構暑かったので冷たいつけ麺がちょうどよく、麺にコシがあってなかなか旨味~ ![]() 間に餡子が入ったシフォンを食べながらお茶していると、 シェフ「ねぇ、また気絶しない?」 解説:気絶とは、レアールで試食した人が、あまりに美味しかったので気絶してしまう という図をコミカルにblogに載せている必食仕置き人シリーズ。 「私、もう2回も気絶しているよ?」 「何回、気絶しちゃっていいじゃん。5回「気絶証明書」を集めるといいことあるよ」 しかし、1回目で店の前で全身倒れ気絶をしているので、 これ以上印象に残る気絶は難しい(あくまでネタ追求)。 そこでその場にいらしたのぅもりぃさんとくりくほさん、 初対面にもかかわらず女王必須な王冠の小道具を貸してくれ、 ショーケースに張り付いて物欲しげな気絶してきました。 ![]() フルーティーなイチジクとちょっぴり苦いコーヒーの香りが好きで毎年購入。 &加賀棒茶のギモーヴ。 すると、後2、3日で「葡萄のコンフィチュール」が出来上がるとのこと。 えぇっ、ぶどぅーー(フランス風)のコンフィチュールが。 私の分、取っておくからと・・また取りにいかねば・・・ ■
[PR]
by sukatan_queen55
| 2010-09-30 12:45
| 石川(金沢)
|
Trackback
|
Comments(20)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
B-1 はあまりの混雑に断念しました・・・
いま、こっちでもつけ麺博をやっているんですよ~また明日行かなきゃ! 牛すじカレー・・・ルーが黒い感じで濃厚な欧風カレーという感じでしょうか。 ![]()
あの会場にカレーをたべていたスカタンさんがいらしたとは・・・
ニアミスしてたんですね。
ツマミ食いしない宣言をして、10分もたたないうちに
大福摂取。ぷっ。 運転中看板を見てしまい、無意識にハンドル切ってたわ。 バーカロで前に食べたリゾットが美味しくて、 ついカッときて、しょっぱなから、リゾットを欲してしまい 失礼しました。 今度は、パスタリゾットを前菜にして 最後はピクルスにする、いつもとは逆バージョンで 楽しむというのはどうでしょう? レアールさん楽しいですね。今度、気絶しにいきまーす。
私の記事見て羨ましいって??いやいや、いつもsukaさまの記事によだれを垂らしているのは私ですから。
そちらでもイベントたくさんあったようですね。 どちらもローカルっぽくて良い感じ!! やっぱり羨ましいで~す♪ 因みにラーメン1杯分歩こうと思うと4~5時間くらい歩き続けなければなりません(悲)
わぁ~~(*≧∇≦*)
盛りだくさんで楽しそうですね!! 最近よくバーカロさんを見せていただいてますが、ここのデザートはすばらしく好みな予感がプンプンします(〃∇〃) この栗ティラミス、絶対すきだ~~♪ アイスもおっきいし(o^∀^o) こういうイベントって楽しいですよね。 地元なのに、意外と知らないものもあるし。。 名古屋でもないかなぁ??
「ご当地カレー&スイーツ選手権」って
カレーもスイーツも大好き★な私にしてみたらまさに酒池肉林のイベントではないですか~ ぜひともスカタン女王さまには、3種のカレー+3種のデザート食べ比べ、をしていただきたかったところですが(笑)。 栗のティラミスとギモーヴの写真に癒されました。 秋が深まってくると(一気に深まりすぎ!)、こういう優しい感じのスイーツが食べたくなりますねえ。
いやあ、今はホントにカレーブームですねぇ。
昨日出かけたお土産物屋さんで各地のレトルトカレーのコーナーがあったのですが、あまりもの種類の多さに唖然としましたよ。 カレーは他にはどんなカレーが登場したんでしょうか? そのへんもまた気になります~
先日ははじめまして!
たのしいおしゃべりありがとうございました^^ スカタンさんのブログを拝見していたらお腹が空いてきました(笑) おいしいはたのしい! たのしいはハッピー!(←そのまんま、でしたね) ハッピーなレポートを拝見しにまたおじゃまいたしま~す♪
おっと、スカちゃんもカレースイーツ選手権に行ってたのね。
さすがスパイス女王! 配下のワタクシメは次の日に行ったよ~。 カレーもさることながら、もみの木カフェのワッフルもいろんな味を食べました♥ なかなか内灘まで買いに行けないので嬉しかったわ。 ところで、レアールまでサクサク行けるあなたの行動力はすばらしい! というか、フジロック(新潟)へサクサク行けるあなたにアッパレ! その行動力ちょうだい(笑)
そういえば、以前スカタンちゃんにもらったレアールの「イチジクのコンフィチュール・コーヒー風味」が美味しくて、気絶したよ!!!
今まで食べた色んなコンフィチュールの中でも、アレがダントツの一位です!・・・って、シェフにお伝えください♪ ベトナムじゃぁ、毎日がB級グルメのようなので、たまにはええもん食べたいわぁ(笑)
●y_flugelsさん
毎年の厚木のイベントは熱いですよね、1度行ってみたいです。 牛すじカレー、まさにそんな感じです。 濃厚な欧風カレーで非常に辛かった~。
●sarai さん
知り合いも何人か来ていたようなのですが、あの沢山のテーブルの 中から見つけ出すのは困難でした。 それ以上にすごかったのがラーメン博でしたが。
●だるまちゃん
つまみ食い大福、こちらにも余波をありがと~ぷっ ラーメン&パーコ丼の画像によく食べるな~と思いながら 自分もあの店では同じセットを注文していたわ バーカロでは意外と!?少なかった? 最後にピクルスを食べると食欲が増進されて、 またリゾット食べたくなってしまうかもしれんよ。 レアール、ランチもお茶も気絶も出来るよ、たまにあるバールは婚活バールかもよ、ぷっ
●annie_tjさん
確か甲府の鶏もつ煮はすっごく行列ついていたんじゃなかったかな? それをあっさりと食べていたし、他にも沢山B級グルメを堪能していて羨ましかったですよ。 毎年記事を見ますけど、毎年羨ましがってます(笑 そういえば前はジムが終わってからラーメンだったのですが、 最近は野菜が多く摂取できるメニューに切り替えてます。←食べるのはやめない
●ayuminnieさん
名古屋フードは独特だからイベントがあったらとっても楽しそう! 催事では有名なお店のはちょくちょく見かけますが 地元の有名なお店のイベントなどに行ってみたいです。 味噌カツ、手羽先、どて焼き~なんでも好きだからな~ バーカロさんでは最後に必ずデザートを食べますが 半端なく大きくて皆いつも満足してます。 1人でも1皿食べます(笑
●やっすんさま
ここ最近、エンゲル係数が高いので(いつもか?)、 カレーは1杯にとどめておきました。 ご飯でお腹が膨れてしまうので、私としてはカレーだけでもいいです。 何故か、ご飯茶椀を持って市場やよそのお宅をまわる番組が 頭に浮かんだり。 そういえばギモーヴといえば新丸ビル地下?のフレンチデリのトロピカルなギモーヴも美味しかった思い出。
●argon-lかんちょ
他のカレー屋さんは食堂系カレー、ホテルの限定カレー インド料理のカレー、金沢カレーなどでしょうか。 レトルトカレーでは少し前にお中元で資生堂パーラーのレトルトカレーを頂いたのですが、意外に濃厚で美味でした。
●くりくほトモコさま
先日はレアールでありがとうございました。 素敵なコサージュをレンタルさせていただき、また記念となる気絶写真が撮れました。 あの後、レアールにまだまだ居座っていました。 今度はお店の方に遊びに行きたいと思います~またよろしくお願いいたします。
●イエローちゃん
スパイス女王だけど、昨日は市役所じゃなくてスパボに行ってたわ。 お客は私1人しかいなくて、フェルナンドさんとずっと喋ってたよ。 カレースイーツ選手権の時はそういえばもみの木のワッフルも買ったよ 4つ購入して全て自分のお腹の中へ(いっぺんにではない) フジロックへサクサクはやはり車だからだね~ 3年前の1人列車での雑魚寝旅はいろいろと死んだもん。 もう若くないから~としかし揺り動かすのはいつも食か音楽への情熱。
●チキさま
そういえば前にナプレでコンフィチュール渡したもんね、懐かしい! 気に入っていただけて何より、シェフにも伝えておくね。 かなりこだわりのコンフィチュールが多くて、 最近だとルバーヴのコンフィチュールが美味しかったわ。 ベトナムの食堂で毎日B級グルメ、かなり羨ましいわよ。 たまには奥様方とナイショ(爆)フレンチも堪能してね。
|
スカメモ
連絡先
sukatan_queen55@ excite.co.jp スカタンとは?: 間抜け、当てがはずれる 「スカ」:当てはずれ、ヘマ 「タン」:味のない接尾語 スカタン女王=ドジ女王 食べることに120%の 情熱を傾ける会社員。 料理も大好きです。 2004年からブログを 続けています。 ↓以前のブログ なんとなくスカタン カテゴリ
全体 うちごはん 料理(独身時代) ベトナム タイ 台湾 石川(金沢) 北海道 茨城 千葉 東京 埼玉 神奈川 静岡 新潟 富山 福井 長野 愛知 岐阜 滋賀 三重 京都 大阪 奈良 兵庫 広島 香川 徳島 お土産・お取り寄せ イベント 未分類 タグ
中華・ラーメン(435)
欧風料理(363) カフェ・スイーツ(275) 居酒屋・ダイニング(196) 和食(186) エスニック(158) 焼き鳥・焼肉・肉系(152) カレー(124) うどん・そば(86) 洋食・食堂(82) バー(64) お好み焼き・たこ焼き(56) イベント(56) パン(32) ライブ(31) ヘルシー(23) お土産・お取り寄せ(22) 台北(16) 寿司(10) 牡蠣(7) 検索
以前の記事
記事ランキング
最新のコメント
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ファン
ブログパーツ
外部リンク
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||