人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東京(日本橋):玉ゐ 本店 (たまい)穴子専門店「箱めし」

東京(日本橋):玉ゐ 本店 (たまい)穴子専門店「箱めし」_b0089578_15350700.jpg
所用にてお江戸で滞在した時のランチは、同行者の勧めにより和のお店に立ち寄ることが多い。
過去をさかのぼるとお寿司屋さん、鰻屋さん....1人や家人とだと別ジャンルに行くのですが。

今回は日本橋の穴子料理専門店、玉ゐ 本店に行ってきました。

昭和28年に酒屋の家屋として建てられた木造建築を使用した穴子料理が堪能できるお店。
年季の入った外観ですが開店は2005年と日本橋では比較的新しいお店で意外。

知り合いからはいつも外に人が並んでいると聞かされており、昼は予約も出来ないので
何とか12時前には入店したい!と急いで向かうと、外には誰も並んでいない。

とは言え、実際店内はかなり席は埋まってましたが。
壁向かいのカウンターではなくテーブルに座ることが出来てラッキーでした。
東京(日本橋):玉ゐ 本店 (たまい)穴子専門店「箱めし」_b0089578_15351263.jpg
7月3日から解禁となった期間限定の穴子のお刺身。
コリコリしていてものすごい弾力、そして噛んでいる内にじわじわと伝わってくる甘い脂の旨み。
脂はのっているけどしつこくはない上品な味でこれはほんと美味しい。
東京(日本橋):玉ゐ 本店 (たまい)穴子専門店「箱めし」_b0089578_15352590.jpg
穴子なのでう巻きならぬ「あ巻き」
煮穴子を出汁巻きでくるんだあ巻きは、甘さ控えめで熱々ふわふわ。
上には付けダレでキリッと、うーんこれも外せない。
東京(日本橋):玉ゐ 本店 (たまい)穴子専門店「箱めし」_b0089578_15351737.jpg
今回の主役「箱めし」は小箱、中箱、大箱の3種類あり、今回は中箱を注文。
(香の物、お椀付き)

穴子には仕上がりに「煮上げ」と「焼き上げ」があり、中箱はこの両方が入っています。
小箱はどちらかを選び、大箱はごはんとごはんの間にもう1段穴子が入っているそう。

後からお椀に移して穴子のお出汁をかけてお茶漬け風に食べるので、
穴子のお出汁も一緒に注文してあります。
東京(日本橋):玉ゐ 本店 (たまい)穴子専門店「箱めし」_b0089578_15352156.jpg
穴子は養殖が難しいらしく使われている穴子は全て天然物。

手前が焼き上げ、ふっくらとしていて香ばしい、鰻よりもさっぱりしていて食べやすい。
鰻と比べてしまいましたが、これは美味しさが別の食べ物だわ。
うん、美味しいーー

煮上げはふんわりと柔らかくとろける具合、甘辛いタレ濃いめだけれど穴子がしつこくないので丁度良い塩梅。
穴子の下に海苔と大葉が敷き詰めてあるので、余計にさっぱり目の感覚があるのかも。

好みで葱、柚子、ごま、山椒、山葵などの薬味をかけて食べます。
東京(日本橋):玉ゐ 本店 (たまい)穴子専門店「箱めし」_b0089578_15353289.jpg
お椀に残しておいた穴子とご飯を入れて、白葱と胡麻を加えて穴子の焼骨からとったお出汁をかける。
さらさらとひつまぶしを食べる要領ですね、これはこれでひと味違った美味しさ。

広島であなご飯やお刺身を食べてその美味しさに衝撃波を受けたあの時から数年。
ここでも鰻にひけをとらない魅力を引き出した味わいがいただけました。
穴子への熱視線止まりません、ごちそうさまでした。


by sukatan_queen55 | 2017-09-10 23:00 | 東京 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 東京(新橋):馬力・新橋店 東京(阿佐ヶ谷):うさぎや「ど... >>